Description
OCIスキルアップセミナー 第2回
- OCI CLIを使い倒す!
OCIスキルアップセミナーは、Oracle Cloud Infrastructure (OCI) の技術トピックを取り上げてディープに学習する勉強会シリーズです。だいたい月に1回のペースで、業務時間後に開催しています。
みなさまの技術レベル向上の場として、またエンジニア同士の交流の場としてご活用ください。
第2回は、OCI CLIを取り上げます。
CLIのセットアップから始まり、よくあるコンポーネント(VCN関連、インスタンス、ブロック・ボリュームなど)の作成、シェルスクリプトからの呼び出し、OCI CLIのクセとTipsなどを、ハンズオン形式で手を動かして理解します。
※本セミナーは、OCIの認定資格(OCI Certified Architect Associate) を取得済みの方、またはそれ相当の知識レベルをお持ちの方(自称でもOK!!)を対象としたセミナーです。
OCIの基礎的な知識についてはだいたい習得済みであることを前提にセミナーがスタートしますので、ご承知ください。
【持ち物】
- お名刺 (入館の際、13F受付で1枚必要です)
- PC (無線LAN、ブラウザ、sshできるターミナルソフト、Bashが動く環境(Terminal, WSL, Git Bashなど))
- OCIの環境 (セミナー申込者に無料トライアルを事前配布しますので、それでもOK!)
【日時】
2019年9月27日(金) 18:00〜19:30 (受付開始17:30)
【場所】
日本オラクル 青山センター 13F
【講師】
丸川 祐考 @mmarukaw
日本オラクル ソリューション・エンジニア
過去のスキルアップセミナーのネタ
事前準備「Oracle Cloud Infrastructure 無償トライアルアカウント」
お申込みいただいた方のみに別途、9/27 10時以降に connpass メール経由でハンズオンで利用するOCIのトライアル環境(テナンシー)の取得方法についてご案内させていただきます。
本セミナーは、ハンズオン形式のセミナーです。ご自身のPCと取得したトライアルI環境をお持ちの上ご参加ください。
※トライアルアカウント作成がうまくいかない場合は、「イベントへのお問い合わせ」機能をご使用いただきご連絡ください。
OCI認定資格とは
https://cloud.oracle.com/ja_JP/iaas/training/certification
OCIについて自己学習したい方は
https://community.oracle.com/docs/DOC-1019313
個人情報の取り扱いについて
ご提供頂いた個人情報は、日本オラクル並びに米国Oracle Corporation及びその子会社、関連会社がイベント/セミナー/製品/サービスに関するご案内を行うために利用させて頂きます。名刺の提供をもって、上記に同意いただいたものとさせていただきます。
※以前より情報をご提供頂いている場合、今回ご提供頂いた情報を最新の情報としてデータを上書きさせて頂きます。
※「個人情報保護基本方針」および「『個人情報の保護に関する法律』に関する公表事項」は、下記URLよりご覧頂けます。
日本オラクル株式会社 http://www.oracle.com/jp/legal/privacy/index.html