機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

18

MySQL Technology Cafe #4

MySQL at Facebook

Hashtag :#mysql_cafe
Registration info

connpassからのお申込み

Free

FCFS
52/58

増席しました!

Free

FCFS
9/10

さらに増席!!

Free

FCFS
14/17

さらにさらに!増席

Free

FCFS
13/15

Description

MySQL Technology Cafe Season2 開催決定!!

概要

世界でもっとも普及しているオープンソースデータベースソフトウェアのMySQL。
その適用範囲も大きく広がり様々なシステムでご利用頂いております。
オープンソースであっても性能改善・機能追加等、進化は止まっておりません。

Oracle Code Night TokyoにMySQL Technology Cafeとして開催!

MySQLの最新情報やお客様事例など、ディープな技術者向け内容をお届けします。
ネットワーキングではQ&Aの他、来場者の方々との情報交換の場として活用ください。

ぜひ!お仲間お誘いの上、お気軽にご参加ください。

タイムスケジュール *逐次通訳有

時間 内容 登壇者
18:00-18:25 受付 -
18:25-18:30 はじめに MySQL GBU 梶山 隆輔 氏
18:30-18:55 State of the Dolphin - What's new in MySQL Oracle Corporation Philip Antoniades (逐次通訳あり)
18:55-19:55 MySQL Replication and HA at Facebook Facebook, Database Engineer, 松信嘉範 氏
19:55-20:30 ネットワーキング -
20:45 撤収 -

各セッション概要

State of the Dolphin - What's new in MySQL

セッション概要
MySQLの最新の開発動向についてご紹介するセッションです。MySQL 8.0のGA以降も機能強化が続けられ、MySQL Cluster 8.0やMySQL Cloud Serviceもリリースに向けて開発が進められています。

登壇者
Philip Antoniades Oracle Corporation, Senior Director MySQL Sales Consulting
プロフィール
MySQL社の古参メンバーの一人で、現在はMySQLの技術営業部門のを統括。2003年にMySQL ABに入社、現在はオラクルにてワールドワイドのMySQLソリューションエンジニアチームのディレクターを務める。ニューヨーク在住。

MySQL Replication and HA at Facebook

セッション概要
FacebookにおけるMySQLの高可用化技術について紹介します。具体的には、Semi-Synchronous Replicationを始めとするレプリケーション技術の話や、そこに追加した機能の話をします。また、高可用化を実現するための内製ソフトウェアのDBStatus、Binlog Server、Logtailerなどを紹介し、どのような背景で、どのような課題を解決することを目指したのかを説明します。

登壇者
松信嘉範 氏 Facebook, Database Engineer
プロフィール
Yoshinori is a database engineer at Facebook.
Before joining Facebook, Yoshinori was a database and infrastructure architect at DeNA, living in Tokyo.
Yoshinori’s primary responsibility at DeNA is to make our database infrastructure more reliable, faster and more scalable. Before joining DeNA, Yoshinori worked at MySQL/Sun/Oracle as a lead consultant in APAC for four years.
Yoshinori has written eight MySQL related technical books so far and has published technical articles about MySQL, Linux, and Java for a monthly database magazine since 2004.

参加方法

オラクル青山センターの 2F ロビーからエレベーターにて直接会場までお越しください。
受付にて受講票(もしくは受講番号)と名刺を1枚ご提示ください。

参加に関するお願い

下記「プライバシーポリシー」をご確認・ご了承いただいた上で、お申し込みの際はお名前等のご記入をお願いします。

当日は受付にてご登録時のアンケートに記載いただいたお名前を受付にお伝えいただき、名刺1枚ご提示いただきますよう、ご協力をお願いします。

<プライバシーポリシー / 個人情報の取り扱いについて>

https://www.oracle.com/jp/legal/privacy/privacy-policy.html

*当日、お名刺を提示いただいた段階で、最終同意をいただいたものとします。

その他

弊社製品やサービスを例に説明することもありますが、Product Placementとご理解ください。

Oracle Cloud Free Trial: oracle.co.jp/tryit_connpass/

Twitter 情報

各Meetup情報は @OracleDev_JP で配信中!

開催中含めMeetupの様子などの投稿ももちろんOK♪

開催前も、ご質問など受け付けております。Meetupハッシュタグと合わせて #OraDevJP をつけて投稿をお願いします。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Oracle Code Night 運営

Oracle Code Night 運営 published MySQL Technology Cafe #4.

06/13/2019 14:52

MySQL Technology Cafe #4 を公開しました!

Ended

2019/07/18(Thu)

18:30
20:40

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/13(Thu) 14:48 〜
2019/07/18(Thu) 20:40

Location

日本オラクル株式会社 13F

東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター

Attendees(88)

こば

こば

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

multilayer

multilayer

MySQL Technology Cafe #4に参加を申し込みました!

nnao45

nnao45

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

nobuyuki50

nobuyuki50

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

yoku0825

yoku0825

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

i_rethi

i_rethi

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

kenken0807

kenken0807

MySQL Technology Cafe #4に参加を申し込みました!

_awache

_awache

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

ysdtkm

ysdtkm

MySQL Technology Cafe #4 に参加を申し込みました!

sejima

sejima

MySQL Technology Cafe #4に参加を申し込みました!

Attendees (88)

Canceled (35)