機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

26

MySQL Technology Cafe #2

MySQLでNoSQLを使ってみよう!

Hashtag :#mysql_cafe
Registration info

connpassからのお申込み

Free

FCFS
41/50

Description

増席しました!! 40名 → 50名

概要

全3回のシリーズで開催!

世界でもっとも普及しているオープンソースデータベースソフトウェアのMySQL。

その適用範囲も大きく広がり様々なシステムでご利用頂いております。

オープンソースであっても性能改善・機能追加等、進化は止まっておりません。

今回、Oracle Code Night TokyoにMySQL Technology Cafeとして開催。

MySQLの最新情報やお客様事例など、ディープな技術者向け内容を3回に分けてお伝えいたします。

また、ネットワーキングではQ&Aの他、来場者の方々との情報交換の場として活用頂けます。

お気軽にご参加ください。

開催日程 テーマ
2月28 最新情報や事例を共有! お客様事例:スクウェア・エニックス様よりMySQLの活用事例
3月26日 MySQLでNoSQLを使ってみよう! -
4月17日 MySQL NDB Cluster お客様事例:BitCash様によるMySQL NDB Cluster導入事例

タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
17:30-18:00 受付 -
18:00-18:30 MySQL最新技術アップデート MySQL GBU 梶山 隆輔
18:30-19:15 MySQLをNoSQLとして使う - MySQLドキュメントストア MySQL GBU 梶山 隆輔
19:15-19:20 休憩 -
19:20-20:05 JavaからMySQLをドキュメントデータベースとして使ってみよう Oracle Groundbreaker Advocate 伊藤 智博
20:05-20:10 アンケート記入 -
20:10-20:40 ネットワーキング -
20:45 撤収 -

各セッション概要

MySQL最新技術アップデート

セッション概要 MySQL 8.0のリリース以降、マイナーバージョンアップでも次々と機能が追加され進化を加速するMySQLの技術アップデートと最新のクラウド戦略をご紹介します。

登壇者 MySQL GBU 梶山 隆輔 氏


MySQLをNoSQLとして使う - MySQLドキュメントストア

セッション概要 このセッションではMySQLをNoSQLとして使うドキュメントストア機能を、MySQLの新しいクライアントプログラムであるMySQL Shellを利用したデモを交えてご紹介いたします。MySQLドキュメントストアでは、MongoDBなど他のドキュメントデータベースでは不可能なJSONドキュメント内のデータと通常のRDBMSのテーブルのデータのJOINも可能です。 MySQLの一歩進んだドキュメントデータベースとしての使い方をぜひご覧下さい。

登壇者 MySQL GBU 梶山 隆輔 氏


JavaからMySQLをドキュメントデータベースとして使ってみよう

セッション概要 JavaアプリからMySQLドキュメントストアを利用する方法を、ドキュメントの取得や更新、RDBMSのテーブルとのJOINなどのデモを交えてご紹介します。

登壇者 Oracle Groundbreaker Advocate 伊藤 智博 氏


参加方法

オラクル青山センターの 2F ロビーからエレベーターにて直接会場 (22F) までお越しください。
受付にて受講票(もしくは受講番号)と名刺を1枚ご提示ください。

その他

弊社製品やサービスを例に説明することもありますが、Product Placementとご理解ください。

Oracle Cloud Free Trial: oracle.co.jp/tryit_connpass/

Presenter

Feed

Oracle Code Night 運営

Oracle Code Night 運営さんが資料をアップしました。

04/26/2019 10:39

Oracle Code Night 運営

Oracle Code Night 運営さんが資料をアップしました。

04/26/2019 10:38

Oracle Code Night 運営

Oracle Code Night 運営 published MySQL Technology Cafe #2.

02/22/2019 11:14

MySQL Technology Cafe #2 を公開しました!

Ended

2019/03/26(Tue)

18:00
20:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/22(Fri) 11:10 〜
2019/03/26(Tue) 12:30

Location

日本オラクル株式会社 13F

東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター

Attendees(41)

multilayer

multilayer

MySQL Technology Cafe #2に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MySQL Technology Cafe #2に参加を申し込みました!

MeKittyYamamoto

MeKittyYamamoto

I joined MySQL Technology Cafe #2!

ぺちめち

ぺちめち

MySQL Technology Cafe #2 に参加を申し込みました!

tomohiko_ikeda_583

tomohiko_ikeda_583

MySQL Technology Cafe #2 に参加を申し込みました!

AKIKOK

AKIKOK

MySQL Technology Cafe #2に参加を申し込みました!

kjmtgm

kjmtgm

MySQL Technology Cafe #2に参加を申し込みました!

kota2and3kan

kota2and3kan

MySQL Technology Cafe #2 に参加を申し込みました!

のりこ

のりこ

MySQL Technology Cafe #2 に参加を申し込みました!

hmatsu47

hmatsu47

MySQL Technology Cafe #2に参加を申し込みました!

Attendees (41)

Canceled (36)