Registration info |
connpassからのお申込み Free
FCFS
増席しました! Free
FCFS
|
---|
Description
概要
全3回のシリーズで開催!
世界でもっとも普及しているオープンソースデータベースソフトウェアのMySQL。
その適用範囲も大きく広がり様々なシステムでご利用頂いております。
オープンソースであっても性能改善・機能追加等、進化は止まっておりません。
今回、Oracle Code Night TokyoにMySQL Technology Cafeとして開催。
MySQLの最新情報やお客様事例など、ディープな技術者向け内容を3回に分けてお伝えいたします。
また、ネットワーキングではQ&Aの他、来場者の方々との情報交換の場として活用頂けます。
お気軽にご参加ください。
開催日程 | テーマ | |
---|---|---|
2月28日 | 最新情報や事例を共有! | お客様事例:スクウェア・エニックス様よりMySQLの活用事例 |
3月26日 | MySQLでNoSQLを使ってみよう! | - |
4月17日 | MySQL NDB Cluster | お客様事例:BitCash様によるMySQL NDB Cluster導入事例 |
第1回はスクウェア・エニックス様よりMySQLの活用事例のご登壇を予定しております。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00-18:30 | 受付 | - |
18:30-19:15 | State of The Dolphin MySQL Versin8最新情報 | 稲垣大助(Oracle) |
19:15-19:25 | 休憩 | - |
19:25-20:10 | MySQL8.0へのバージョンアップを検討してみた! | 渡辺裕之 氏(株式会社スクウェア・エニックス) |
20:10-20:45 | ネットワーキング | - |
20:45-21:00 | 撤収 | - |
各セッション概要
The State of the Dolphin MySQL Version 8最新情報
セッション概要
第1回目はまずはここからMySQLの最新情報です。
MySQLの最新バージョンであるMySQL 8.0は、2018年4月19日に製品版がリリースされ、多くの新機能/改善点があります。
Document Storeの対応やMySQL InnoDB Clusterの最新機能に関して実際のDemoを交えてのご紹介も予定しております。
Version番号も機能も大きく進化したMySQLを45分に凝縮してお伝えします。
既にお使いの方はもちろんのこと、これからの新システムにMySQLをご検討のお客様にもご参考にしてください。
登壇者
日本オラクル株式会社 稲垣大助 氏
MySQL8.0へのバージョンアップを検討してみた!
セッション概要
スクウェア・エニックスでのMySQL利用状況について軽くお話した後に、既存で運用中のMySQを8.0にバージョンアップしようと検討したときに実際にぶち当たった課題について生のお話をしようと思います。
登壇者
株式会社スクウェア・エニックス 渡辺裕之 氏
参加方法
オラクル青山センターの 2F ロビーからエレベーターにて直接会場までお越しください。
カフェの受付にて受講票、登録時のお名前と名刺を1枚ご提示ください。
その他
弊社製品やサービスを例に説明することもありますが、Product Placementとご理解ください。
Oracle Cloud Free Trial: oracle.co.jp/tryit_connpass/